取引所は売り手と買い手のマッチングサイトです。
Aコインを売りたい人がいてAコインを買いたい人がいてはじめて双方の願いが叶います。
Aコインを売りたい人ばかりがいてAコインを買いたい人がいなかったら、売りたい人の願いは叶いません。
取引所のユーザーが少ないとこういう現象になりやすいのです。
そこで、365取引所は既に多くのユーザーを獲得しているバイナンス取引所と板の共有をする事にしたのです。
オープンしたばかりの365取引所はユーザーが少ないと予測できます。
売りたい時に買いたい人が見つかり難い、又その反対もあるでしょう。
板の共有をする事で約定し易い環境をつくります。
バイナンスのほか香港とシンガポールの取引所とも契約が決まりました。
ICOにありがちなのは、
上場するすると言って中々上場しなかったり、上場してもメジャーな取引所でなかったりして、投資家を困らせています。
365コインは、365取引所で支払手数料として使えます。365取引所のコインですから取引所がオープンすれば上場は必ずします。
また、オープンしたばかりですと、メジャーな取引所でないという事になりますね。
こちらは日本にサポートしてくれる会社が存在します。又、日本語でのチャット対応、メール対応もしてくれるので操作方法で困ったときなどは大変便利だと思います。
ネットでユーザーが取り扱い方法、操作方法をあげてくれる人がいますが、
やはり直接口頭で聞けるのは有難い環境ですね。
海外の取引所でトレードをしたいが、全て英語表記ですし、google先生が翻訳してくれても、わけわかんない時がありますからね。
365コインは、365取引所オープンとともに上場します。
コメントを残す